
ジオヒルズ カム・オン・シャルドネ 2019
通常価格 ¥3,850ぶどう品種:シャルドネ |
産地:長野県小諸市産 |
収穫年:2019年 |
内容量:750ml |
アルコール度数:12% |
製造者:株式会社ジオヒルズ |
◆商品説明◆ ジオヒルズさんのシャルドネは、非常にクリアな印象で香りや味わいからも透明感を感じることができます。上品な酸やミネラル、飲み疲れしない味わいが最大の魅力だと感じています。 ワインは、政治経済やその時代の世相を反映する飲み物だといわれています。景気が良い時には力強いワイン、悪い時はライトなワインが造られる傾向にあるようです。 近年の健康志向や和食人気から、ワインも甘いものやコクのあるものから、より軽快で飲みやすいスタイルが求められるようになる時代が来るかもしれません。 ライトな食事が好まれる傾向の現代において、ジオヒルズさんのようなシャルドネは、今の時代に合っているワインではないでしょうか。 ギフトにもぴったりのラベルデザインは、同じくジオヒルズさんの「カム・オン・メルロー 2019」と2本セットでのご購入もおすすめです。ボトルを2本並べるとデザインが繋がっているように見えるのがポイントです! ~テイスティングコメント~ ややグリーンの状態を抜けたレモンイエローの色調。 レモン、グレープフルーツ、アカシア、ヨード、貝殻のようなミネラル感が感じられ、香り全体に透明感があります。味わいは、フレッシュで活き活きとした口当たり。すぐに凛とした爽やかな酸が現れ、フレッシュな果実感で口の中が満たされていきます。 次第にアルコールのボリュームが加わり味わいがさらに膨らんでいき、繊細なミネラル感が味に奥行きを与えます。 柑橘の香りを伴って後半まで続く伸びやかな酸が、味わい全体を支えると同時に、ミネラルによる程よい苦味とほのかな塩の風味を帯びながら心地よく余韻を引っ張ります。 程よい苦味の余韻が、すぐ次の一口を飲みたくさせてくれるようなワインです。 温度が上がると、レモンやグレープフルーツの香りは柚子のような和柑橘の香りへと変化していきます。温度が低めの時のシャープな印象、温度が高くなってから感じる豊かな印象、そのどちらも楽しめるのがシャルドネの醍醐味のひとつだと思います。 豊かな果実味と上品な酸のバランスに優れ、フレッシュでドライな後味は、素材の味を生かした繊細な和食と相性が良さそうです。 ワインの適度な酸味が心地良い爽やかさをもたらしてくれるので、みりんや砂糖で味付けされた甘みを感じる和食ともバランスが取れそうです。このワインと合わせる時は、普段よりもみりんや砂糖の量を控えめにすると、ワインの繊細な印象を消すことなくペアリングを楽しめると思います。 2021/1/19試飲 ◆ソムリエayaのペアリング提案◆ 今日の夕飯にいかがですか?
このワインに合うおすすめ料理~デザート編~【柚子シャーベット】 温度を少し上げて、ワインの和柑橘の香りを引き出してから合わせます。口の中で溶けていくシャーベットがワインと溶け合います。シャーベットにワインを直接かければ、大人味のデザートに変身しますよ。 ATTENTION! ※ご購入前にご確認ください。 当サイトに掲載している商品は、店頭で同時に販売しております。 万が一、在庫をご準備できなかった場合は また、複数点お買い上げいただき あらかじめ、ご了承いただけますようお願いいたします。 |